2019-07

税金

年末調整や確定申告が誤っていた場合

今年度の確定申告のご相談を受けていて、色々ヒアリングして昨年度の処理内容についても確認しているとたまに誤りに気づくことがあります。 意図していなかったとしても、誤りであれば正しくしておく必要があります。 誤った年末調整をしていた場合 誤った...
フリーランスの税金経理

青色申告承認申請を出したあとに白色申告は可能?

フルーランスの方から青色申告承認申請を提出したが、難しそうなので従来の白色で申告しても問題ないのか聞かれましたが、結論から言うと問題ありません。 青色申告承認申請を提出すると、問題がなければ受理されて何も返事はありません。 青色で申告しても...
相続・相続税

個人が財産をあげたりもらったりした場合(相続時精算課税)

贈与税の課税方式には、「暦年課税」と「相続時精算課税」があります。 受贈者(贈与を受ける人)は贈与者(贈与をする人)ごとにそれぞれの課税方式を選択できます。 「相続時精算課税」は、親子間などの贈与で要件に当てはまる場合に選択できる制度です。...
マラソン

マラソンを始めたきっかけ

ランニングシューズを買って本格的にマラソンするようになってから2年位経ちました。 その間フルマラソンは2回参加して完走しています。 ※ランニング途中@権現堂公園 マラソンを始めたきっかけは、よくある健康のためと、2年前によく行動心理などの本...
休日

【休日】越谷散策 カフェめぐりから花火鑑賞

埼玉県東部にある越谷市に行ってきました。 市内には元荒川が流れていて川沿いの開放的な感じが気にいっていました。 今日は、前から気になっていたキッシュのお店と、花田苑という日本庭園、最後に越谷花火大会を観て帰ってきました。 一日中越谷を満喫し...
節税

取得費が不明のとき 譲渡所得の計算について

個人が不動産を売るときに、課税される譲渡所得については、譲渡価額から取得費など差し引くことになりますが、契約書など無くしてしまって正確な取得費がわからないケースがあります。 課税譲渡所得金額といって、税率がかけられる金額の算定は、譲渡価額-...
経理

月次の決算に時間がかかる場合

月次での決算数値が確定するまで時間がかかり、なかなか早期化できないと相談受けるケースがあります。 あまり試算表など外部から求めれれない会社では、月次はなんとなく数値をまとめて、本決算で頑張るといったことも多いと思います。 ただし、融資の関係...
税金

償却方法の選択と「償却資産税」

事業で使う資産にかかわる税金については「償却資産税」と言われるものがあります。 毎年その年の1月1日時点で、事業用資産を持っている方が対象になり、償却資産税といわれる固定資産税がかかります。 税率は1.4%とされていて、取得した価格などの評...
税金

資産取得時の税制度(少額減価償却資産の特例)

資産を買った場合は、複数年にわけて経費にします。 ただし、取得価額が30万円未満であれば一気に経費に落とせます。 中小企業には「中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例」という制度があります。 中小企業者等が、取得価額が30...
独立開業

法人の銀行口座開設が断られないようにする準備

最近よく耳にするようになったのが、会社を設立して、法人の銀行口座を開設しようとしたら断られることがあることです。 売上の入金を受けるために口座を準備しようとしたら、断られてショックを受けることがあります。 今まで交通違反からクレジットカード...