2019-06

融資

【銀行融資】損益計算書の営業利益と最終利益

銀行融資を受ける場合には、決算書の利益は黒字でなければいけないというのは分かっていても、黒字であればそれだけで良いわけではありません。 例えば1円でも黒字であれば、赤字よりは印象は良いのですが、銀行側から見たときに貸したお金以上にお金を稼ぐ...
持ち物・便利なもの

20年ぶりにMacを選びましたMacBookProのカスタマイズ購入

いま使用しているWindowsのノートパソコンがすでに購入から4年目に入っていて、バッテリーが弱っている様子でしたので、独立したのもあって仕事用のメインで使うノートパソコンを購入する事になりMacを選びました。 Macは20年前に初代iMa...
税金

住宅資金贈与はタイミングが大切

住宅取得に関連して、親から贈与を受けた際には「住宅取得等資金の贈与税の非課税」の特例を活用すると、条件によって贈与税がかからなくなります。 ただし特例の適用については、正しい手順を踏んでいなかったことで、住宅取得のためにと贈与を受けていたの...
フリーランスの税金経理

【確定申告】申告期限が過ぎても申告は必要

個人の確定申告は毎年3月15日が申告期限です。 たまに誤解されているのが、申告期限が過ぎってしまったので申告しないまま放置していたという相談を受けます過年度も含め、申告していなっかた場合は、期限後でも申告する必要があります。 税金関係では、...
融資

【銀行融資】貸す側の考えを知る「金融仲介機能のベンチマーク」

各金融機関では、金融仲介機能のベンチマークを公表しています。 内容を読み解くことで、貸す側である金融機関の考えや方針が見えてきます。 銀行融資を受けるときなどは参考になるので銀行のホームページに掲載されている資料を確認してみましょう。 金融...
融資

【銀行融資】銀行員が貸借対照表で最初に確認する運転資金(3要素)

銀行員が会社の決算書を見た時に、貸借対照表からは「運転資金」を確認しています。 資金といっても、余裕資金、設備資金など色々資金の種類がありますが、先ずは会社の状況をよく現しているのが「設備資金」になります。 運転資金は、算式で表すと以下の通...
フリーランスの税金経理

フリーランスの領収書発行 / 領収書の書き方や注意点

領収書は、売上代金など受取人が支払者に対して対価としてお金を受け取ったことを証明するために発行する書類になります。 自分が領収書を発行する側になると、記入漏れがないように図のように7カ所を事実にそって記入するようにしましょう。(印紙は5万円...
フリーランスの税金経理

青色申告10万円控除にチャレンジ 自分で5つの帳簿をつけてみよう

白色申告と青色申告(10万円控除)はどちらも帳簿つけが義務化されており、実質することは変わりない内容になっています。 フリーランスになった人は、まずは青色申告(10万円控除)から自分でやってみて、青色申告(65万円控除)を目標にしてみるとよ...
休日

はじめてのシェアサイクル はじめての電動アシスト自転車

前から気になっていたシェアサイクルのサービスを利用してきました。 都内ではよく見かけていましたが、住んでいる埼玉にも借りられるスポットが増えてきて、登録だけはスマホで済ませていました。(登録手続は無料) 利用したサービスは「HELLO CY...
フリーランスの税金経理

フリーランスで独立した時の経理

フリーランスで独立すると、プライベートとは別に「個人事業主」としてのお金の管理が重要になります。 まずは収支の把握と、手持ちのお金がいくら残っているのかが分からなければお金の管理ができません。 そのためにも自分で経理をすることでお金の管理を...