【休日】京都大原を訪れました。

京都の大原に行ってきました。
京都駅からはバスで1時間位かかります。
非常に風情があるところで、訪れるたびに清々しい気持ちになれます。

お昼ごろには観光客で混雑するので、静かな時間帯に訪れたい場合は、朝早く訪れる方が良さそうです。

御殿門といわれる、お城にあるような門があって高い石垣に囲まれています。

頬杖をつくわらべ地蔵、二人並んでいる地蔵など何体かの地蔵が庭に朽ちながら印象的に存在していました。

苔が美しい庭園があります。

三千院の次は、宝泉院を訪れました。

「額縁の庭園」として有名。
樹齢約700年を超える松の木が立派です。
血天井といわれる、戦国時代の戦闘でついた血痕の床を供養の意味で、天井板にしたものがありました。
庭園の優雅さのなかにも緊張感があります。

「志野 松門」
たまたま通りがかったところに、大原で採れた野菜が頂けると聞いたので
ランチではいってみました。

彩り豊かな京都の野菜がたくさんあって美味しかったです。
お庭に面したテーブル席で景色も良かったです。

三千院の方から西に約1.5Km歩いていくと寂光院という寺院があります。
のんびり休憩しながら歩いて行きました。
平家物語ゆかりの尼寺です。

10数年前に一度訪問したことがありますが、本尊など火災にあって、その時は修復途中でしたがきれいに復元されていました。

またゆっくり訪れたいと思いました。

_____________________
【編集後記】
メールでの問い合わせ対応などがありましたが、今日は基本的に一日オフでした。
【昨日の1日1新】
本マグロ中トロの唐揚げ

_____________________